観劇の旅

 熱海座 坂東玉三郎 特別舞踊公演 鑑賞ツアー2日間

写真

坂東玉三郎

2日間

熱海にあるMOA美術館能楽堂で5日間だけ開催される特別舞踊公演。今回は歌舞伎女形の第一人者、坂東玉三郎による清元「隅田川」を上演します。


■出発日
2025年11月19日(水)
■旅行代金
128,000円(お一人様)

上記旅行代金は、2名1室利用の場合です。
1名1室利用の場合は9,000円増しとなります。

◆お食事/朝食1回・昼食2回・夕食1回
◆添乗員/新高岡駅より同行します
◆利用バス会社:伊豆箱根バス又は同等グレードバス会社
◆最少催行人員/10名様

※観劇チケットは買い取りとなるため、10月5日(日)以降に
 取消される場合、取消料が発生致します。
※座席の指定はお受け出来ません。予めご了承願います。

期日 行程 宿泊先・食事条件
1 新高岡駅(8:32発)・富山駅(8:42発)・黒部宇奈月温泉駅(8:55発)−≪北陸新幹線はくたか556号/指定席≫−東京駅(乗り換え)−≪東海道新幹線こだま723号/指定席≫(車中にて弁当昼食)−熱海駅(12:42着)=≪貸切バス≫=MOA美術館【企画展「琳派デザイン宗達・光琳・抱一」、特別展示「坂東玉三郎衣裳展」を観覧】・・・能楽堂にて「熱海座 坂東玉三郎 特別舞踊公演」鑑賞(14:00開演/公演約1時間半)=熱海後楽園ホテル(16:30頃着)【相模湾と熱海の街並みを一望できるリゾートホテル。夕食は伊豆の食をふんだんに使用した和洋中ブッフェをお召し上がりください】 <熱海温泉 泊>        朝:× 昼:○ 夕:○
(ホテル)
2 ホテル(9:00発)=≪貸切バス≫=修禅寺自然公園【約1000本のもみじが彩る伊豆エリア屈指の紅葉名所】=修禅寺【赤々とした紅葉に包まれる名刹】=沼津港【アジ・生しらす・生桜エビが入った沼津三食丼の昼食】=沼津御用邸記念公園【公園内にあるかつて昭和天皇の御用邸として造営された宮廷建築「西付属邸」等を見学】=三島駅(15:24発)−≪東海道新幹線こだま726/指定席>−東京駅(乗り換え)−<北陸新幹線はくたか571/指定席>−黒部宇奈月温泉駅(18:59着)・富山駅(19:12着)・新高岡駅(19:21着) 朝:○
(ホテル) 昼:○ 夕:×
北日本新聞旅行会 [株式会社北日本新聞開発センター]
〒930-0094 富山県富山市安住町2-14 北日本新聞社3階
TEL 076-445-3587 FAX 076-431-1915

お問い合わせ・資料請求 アクセスマップ