国内ツアー

 【三朝温泉・玉造温泉】山陰屈指の名湯に泊まる 足立美術館・松江・出雲大社3日間

写真

出雲大社 拝殿

3日間

個人では中々行きにくい山陰地方をめぐるツアーです。山陰を代表するパワースポット「出雲大社」、日本一の庭園と呼ばれる「足立美術館」、国宝松江城のお堀を遊覧する「松江・堀川めぐり」など観光し、宿泊は山陰屈指の名湯「三朝温泉」と「玉造温泉」に泊まる3日間です。


■出発日
2025年5月25日(日)
■旅行代金
175,000円(お一人様)

<2名1室利用の場合>

※1名1室利用の場合は22,000円増し

◆食事:朝食2回・昼食3回・夕食2回
◆宿泊:<1日目>三朝薬師の湯 万翠楼、<2日目>玉造温泉 佳翠苑皆美
◆添乗員:富山駅より同行
◆最少催行人員:10名

期日 行程 宿泊先・食事条件
1 富山空港(7:37発)・新高岡駅(7:46発)−≪北陸新幹線つるぎ9号≫−敦賀駅(乗り換え)−≪サンダーバード10号≫−大阪駅(乗り換え)−≪スーパーはくと5号※弁当昼食≫−倉吉駅=≪貸切バス≫=三朝バイオリン美術館【展示見学&世界的にも貴重な竹のバイオリン生演奏拝聴】=三朝薬師の湯 万翠楼(16:00頃着)【世界有数のラジウム泉を誇る自家源泉100%の老舗旅館。夕食は会席料理をお召し上がりください】 <三朝温泉 泊> 朝:×     昼:○     夕:○
2 ホテル(8:30発)=≪貸切バス≫=足立美術館【開館55周年記念特別展「横山大観の軌跡」や美しい日本庭園を鑑賞】=湖畔のレストラン ラシヌ【宍道湖を一望できるロケーションにてフレンチの昼食】=松江・堀川めぐり【屋根付きの小さな船でお堀を遊覧(約50分)】=玉造温泉 佳翠苑皆美(16:00頃着)【美肌と健康に高い効果を持つ湯を楽しめる大型旅館。夕食は会席料理をお召し上がりください】 <玉造温泉 泊> 朝:○     昼:○     夕:○
3 ホテル(9:00発)=≪貸切バス≫=出雲大社【古代より縁結びの神として崇められてきた古社を参拝】=看雲楼【老舗料理店にて出雲そば御膳の昼食】=出雲市駅−≪やくも20号≫−岡山駅(乗り換え)−≪山陽新幹線のぞみ42号≫−新大阪駅(乗り換え)−≪サンダーバード41号便≫−敦賀駅(乗り換え)−≪北陸新幹線つるぎ42号≫−新高岡駅(20:52着)・富山駅(21:01着)
朝:○     昼:○     夕:×
北日本新聞旅行会 [株式会社北日本新聞開発センター]
〒930-0094 富山県富山市安住町2-14 北日本新聞社3階
TEL 076-445-3587 FAX 076-431-1915

お問い合わせ・資料請求 アクセスマップ