フェリーさんふらわあ
近年各社新造船を就航させ、乗り心地や設備が以前よりもかなり充実してきたフェリー。富山から貸切バスで移動して大阪からは2023年春に新造船を就航させた「フェリーさんふらわあ」に乗って九州・別府へ。別府地獄めぐりや湯布院、耶馬渓など大分県内を2日間かけて観光します。お泊まりはフェリー(セミスイート又はスイートルーム)で2泊、人気の温泉地である黒川温泉に1泊する4日間のツアーです。
<セミスイート2名1室利用の場合※>
※スイート2名1室利用の場合は153,000円になります。
※2日目の黒川温泉は共通グレードで和室又は和室ベッドになります。
※1名1室、3名1室希望の方はお問い合わせ下さい。
◆食事:朝食3回・昼食2回・夕食3回
◆添乗員:富山より同行します
◆利用バス会社:ニュー飛騨観光バス
◆最少催行人員:10名
期日 | 行程 | 宿泊先・食事条件 |
---|---|---|
1 | 富山駅北口(11:00発)=新富バスセンター(11:30発)=高岡砺波スマートIC(11:55発)=砺波駅南口(12:10発)=≪貸切バス≫=大阪港(19:05出港)〜〜〜≪フェリーさんふらわあ≫【ゆったりとしたお部屋や3層吹き抜けのアトリウム、レストラン、展望大浴場など、最新設備の船内にてカジュアルクルーズをお楽しみ下さい。夕食・朝食は船内レストランにて「瀬戸内ビュッフェ」をどうぞ】〜〜〜 <船内 泊> | 朝:× 昼:× 夕:○ |
2 | 〜〜〜別府港(6:55入港)=≪貸切バス≫=別府地獄めぐり【海地獄、鬼石坊主地獄、血の池地獄を見学】=湯布院【金鱗湖&湯の坪街道を散策】=九重町内【陶板焼御膳の昼食】=九重夢大吊橋【歩道専用では高さ日本一の吊り橋】=くじゅう花公園【四季折々の花々が楽しめる西日本最大級のフラワーパーク】=黒川温泉 湯峡の響き優彩(16:00頃着)【緑豊かな山々に囲まれた阿蘇の温泉地。チェックイン後「入湯手形」を利用して露天風呂めぐり等、自由にお過ごし下さい。夕食は熊本グルメや和洋折衷のビュッフェディナー】 <黒川温泉 泊> | 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
3 | 黒川温泉(ゆっくり10:00発)=≪貸切バス≫=サッポロビール九州日田工場【工場見学&試飲】=日田市内【和御膳の昼食】=豆田の町並み【江戸時代から残る古い町並みを散策】=青の洞門【日本三大奇勝・耶馬渓を代表する観光スポット】=宇佐神宮【全国八幡宮の総本社】=別府港(18:45出港)〜〜〜≪フェリーさんふらわあ≫〜〜〜 <船内 泊> | 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
4 | 〜〜〜大阪港(6:35入港)=≪貸切バス≫=富山県内各地(12:00〜13:30頃着) | 朝:○ 昼:× 夕:× |