三十三間堂 千体千手観音立像(提供:妙法院)
当ツアーでは一般拝観終了後の本堂を貸切拝観。僧侶のご案内で、荘厳さに満ちあふれた1,001躯の国宝が整然と立ち並ぶ圧巻の光景をご覧ください。(他ツアーの方と一緒にご案内する場合があります)
上記旅行代金は、1室2名様利用の場合です。
※1室1名様利用の場合は7,000円増しとなります。
◆お食事/朝食1回・昼食2回・夕食1回
◆添乗員/富山駅より同行します
◆利用バス会社/滋賀中央観光バス又は近畿エリア利用バス会社
◆最少催行人員/10名
期日 | 行程 | 宿泊先・食事条件 |
---|---|---|
1 | 富山駅(9:39発)・新高岡駅(9:48発)−≪北陸新幹線つるぎ17号/指定席≫−敦賀駅(乗り換え)−≪サンダーバード18号/指定席≫−京都駅(12:09着)・・・ホテルグランヴィア京都【「京林泉」にて天婦羅御膳の昼食】=≪貸切バス≫=隨心院【小野小町ゆかりの寺院。幻想的なピンクの襖絵を鑑賞】=東寺【五重塔、金堂、講堂をご案内】=ホテル京阪京都グランデ【ホテルチェックイン】=三十三間堂【一般拝観終了後、ライトアップされ光輝く1,001躯の国宝がある本堂を僧侶のご案内で拝観します(約70分)】=ホテル京阪京都グランデ(19:00頃着)【ホテル内レストランにて洋食カジュアルコースの夕食】 <京都市内 泊> | 朝食:× 昼食:○ 夕食:○ |
2 | ホテル(9:00発)=<貸切バス>=宝巌院【春と秋のみ公開される天龍寺塔頭寺院】・・・天龍寺・曹源池庭園【約700年前に夢窓疎石が作庭。当時の面影をとどめている日本最初の史跡・特別名勝指定である池泉回遊式庭園を見学】=篩月【天龍寺直営店にて精進料理の昼食】=京つけもの もり【京漬物を販売】=京都駅(15:37発)−≪サンダーバード29号/指定席≫−敦賀駅(乗り換え)−≪北陸新幹線つるぎ30号/指定席≫−新高岡駅(17:52着)・富山駅(18:02着) | 朝食:○ 昼食:○ 夕食:× |